ファーストクラストレーナーズ京都は2店舗展開中!
・京都駅前店:https://www.fct-kyoto.net/kyoto-station/
・烏丸通店:https://www.fct-kyoto.net/karasumadori/
あなたに合ったトレーナーが、きっと見つかります!
https://www.fct-kyoto.net/trainers
皆様こんにちは!
ファーストクラストレーナーズ、コンディショニング講師の岩長です。
暖かくなってきて身体を動かす時期、皆様の中にもスポーツを楽しんでいらっしゃる方も見えると思います。
私たちのお客様の中にも「スポーツのパフォーマンスを上げたい!」「もっとうまくなりたい!」といってパーソナルトレーニングを受けに来てくださる方も多くいます。
そんな中でも本日は、「ゴルフ」のパフォーマンスを上げるための3つのポイントをご紹介いたします!
最重要!!!
①「胸郭」と「股関節」の可動性
こちらは良く知られているかもしれませんね。
ゴルフというスポーツの特性上、特に柔軟性を出しておきたい部分は
「胸郭」と呼ばれる首から肋骨にかけての部分と「股関節」です。
特に、テイクバックからバックスイングの時は大きく上体を捻じる必要があります。
この時に、胸郭が固いと上体を捻じることができず、トップが低くなり、パフォーマンスを低下させます。
それだけでなく、腰や肩に大きな負担となり、怪我に繋がるリスクも持ち合わせることになります。
また、捻じる部分は、胸郭だけでなく「股関節」も捻じる必要があります。
スイングの時に、この股関節を曲げたり捻じったりする能力がないと十分に捻じることができず、先ほどと同様パフォーマンスを低下させることになります。特に股関節においては次にご紹介する回転のパワーにも影響していきます。
ちなみにゴルフのためのストレッチは写真のようなものがあげられます。
②股関節の回旋+伸展する能力=回転のパワー
ゴルフは大きなショットにするために、ボールへ大きなパワーと速いスピードを伝える必要があります。
この速いスピードとパワー、身体のどこで出せると思いますか?
基本的には「股関節」からパワーとスピードをだすイメージを持っていただけたらと思います。
バックスイングからインパクト、フィニッシュにかけて股関節はどのような動きをするかというと、
左の股関節は回旋(股関節を捻じる動き)をしながら、伸展(股関節を伸ばしていく動き)します。
このときに働く筋肉は「お尻の筋肉」になります。
つまり、お尻の筋肉を鍛えることは、ゴルフのパフォーマンス向上に非常に繋がることになります。
③足首の安定性 バランス機能
最後は足首についてです。すべての場面において、足の裏はずっと地面と接しています。
となると足首がぐらぐらと不安定だとバランスを崩してしまう要因となります。
フィニッシュの時にバランスが崩れてしまうなどがあれば、足首にも一つ要因があるかもしれません。
目を瞑った状態で片脚立ちが30秒間できますか?
簡単なバランストレーニングとなるのでぜひ実施してみてください!
他にもゴルフはたくさんポイントがありますが、以上が基本事項になります。
もしゴルフのスコアを上げたいという場合は是非実施してみてください!
しかし難しいのが、このトレーニングが全員に当てはまるわけではないという事です。
自分がパフォーマンス上げるために何がポイントなのか、気になる方は是非、私たちトレーナーに聞いてみてください!
ファーストクラストレーナーズは、お客様のスケジュールに合わせて全店舗利用可能!
また、全店舗フリーウェイトやファンクショナルトレーニングを行うことができます。
トレーニングが初めての方から、現在トレーニングに取り組まれている方まで、幅広く対応させていただきます!
★本記事担当★
・コラボ推進室:岩長絵里香(プロトレーナー/コンディショニング講師)
・コラボ推進室:https://www.firstclasstrainers.net/grandfront-osaka-collabo/
★体験レッスン受付中★
・料金:3,600円~(トレーナーランクにより異なります)
・お申込み:https://www.fct-kyoto.net/taikenform/