アドバンストレーナー
京丹後PRAVA店トレーナー
月曜日 9:00~22:00
火曜日 9:00~22:00
水曜日 9:00~22:00
木曜日 9:00~22:00
金曜日 9:00~22:00
土曜日 9:00~22:00
日曜日 9:00~22:00
幼稚園から低学年までサッカー。
低学年から高学年まで野球を習っていました。
そこからも部活は入っていなかったのですが仕事をしながらボクシングジム、スポーツジム、クロスフィットジムなどに通っていました。
この身体を動かす楽しさを伝えたい!!そう思い勉強しトレーナーの業界に入りました。
ボディメイクとクロスフィットとアニマルフローを通じて運動の楽しさを伝えたいです。
元長距離トラックドライバー(94?→70?減量に成功)
ANIMAL FLOW level 1
Cross Fit level 1
NSCA-CPT
スポーツインストラクター
2020年 10月 ワールドプラスジム押熊店でパーソナルトレーナーとして副業で活動開始
2021年 9月 高校卒業認定試験 取得
2022年 6月 FWJ三重大会出場
2022年 7月 パーソナルトレーナー養成スクール プロジム 卒業
2024年 9月 ワールドプラスジム押熊店 退社
2024年 11月 トラックドライバー退社
2024年 11月 ファーストクラストレーナーズ登録トレーナー
僕自身ボディメイク、クロスフィット、アニマルフローといったトレーニング方法でしてきました。
偏ったトレーニング方法ではなくバランスの取れたトレーニングをおすすめします。
ボディメイクでは筋肉を効かす大きくさせると言う所これも必要。クロスフィットでは日常生活のパフォーマンスを上げる。
長く健康的で動ける身体を作る。これも凄く大事です。
アニマルフローでは姿勢改善やリハビリに使われており自重で人間の運動機能を最大限に引き出す。
こういった要素をしっかり入れつつお客様の目的に向かうのが最善の策だと思っております。「健康」と言うのが大前提にあります。
過度ダイエットだったり過度なトレーニングを続けて怪我したり体調崩したりすれば本末転倒です。
目的の後ろのその先に繋がるトレーニングをお届けします。
大切な事は習慣にする事です。
ボディメイク、ダイエット、運動機能改善など何をするのにもまずは習慣作りです。
運動習慣、食習慣、生活習慣を改善して行く中でこれらをお客様の生活スタイルに組み込み慣れていくのにはやはり時間がかかります。
そこでもう一つ大切な事は継続です。
その習慣が当たり前に変わるまではひたすら継続です。
めんどくさい日、嫌な日だってあります。
人間だもの。仕方ないです。
しかしそのサポート役として私達パーソナルトレーナーがいてます!
運動指導、食事指導はもちろんお客様に楽しんで貰ったりモチベーションを与えてあげたり継続が出来るサポートを全力で行います。
僕自身この習慣を手にする事で目的達成だけではなくお客様のその先の人生までもより良い物になると思っております。
一緒により良い人生を手に入れましょう!!
・アニマルフロー
・トレーニング
・映画鑑賞
・読書
・スポーツ観戦(サッカー、格闘技)
小さな事からコツコツと
盡己竢成(己を盡して成るを竢つ)
株式会社ファーストクラストレーナーズ
京都エリア統括スタジオ(京都駅前店)
〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路541-1
ニュー末広ビル4F(1フロアー)
TEL 0120-89-4615