26日 1月 2021
テレワークや在宅勤務の時間が多くなる中で「病院に行くほどではないけれど、何だか調子が良くない感じがする」という方は多いのではないでしょうか。そういった肩こり・腰痛・頭痛などの症状を「不定愁訴」と呼びます。
最近ではそういった時によく使われるのが、エナジードリンクと呼ばれるドリンクですね。一昔前でしたら「24時間働けますか?」と、今だと考えられないような標語の商品もありました。コンビニに行けば、エナジードリンクのコーナーがあるほどです。そのようなドリンクで身体が元気になったり、疲れが紛れたりするように感じることは確かにあります。しかし、そういったドリンクを摂ることで肩こりや腰痛、もしくは反り腰といった姿勢不良を助長しているとなると、どうでしょうか?多くのエナジードリンクに含まれている成分の一つが「カフェイン」です。カフェイン含有量の多い飲み物としては「コーヒー」「紅茶」「緑茶」等が挙げられます。